交通安全対策協議会の活動
「地域の安心、安全を守ります」

こどもたちの見守り運動をしています
朝の時間に決められた場所でこどもたちへの声かけをしています。

高齢者への声かけをしています
2014年は約2回、反射材を高齢者の方と一緒に作って、配りました。
一緒に作ることによって、交流を深め、手を動かすことによって、頭の運動ができます。

放置自転車の対策を考えます
観光スポットの近くなので、放置自転車が多いです。
鉄道会社の人と協力して駅にある放置自転車を整理しました。
地域の安全を地域全体が気に掛けることで、よりよい地域になります。
地域の一員であることを意識して、安心、安全を心掛けてほしいと思います。